2歳、6歳の子どもと福島県にあるハワイアンズホテルに泊まりました。
ハワイアンズで調べるとよく目にする無料の送迎バスを実際に利用したので交通費はタダでお得に旅行することができました!
気になるハワイアンズホテルの館内・部屋の様子やバイキング、無料送迎バスのことについて紹介します!
合わせて持っていってよかったものも紹介するので、旅行するときの参考にしてみてください♩
ホテルハワイアンズ泊まった部屋は?

ハワイアンズホテルのスタンダードルームに宿泊しました。
和室の6畳に洗面所、トイレとコンパクトな作りでしたが、寝るだけだったので充分でした!
靴を脱いでからお部屋にはいるタイプだったので、寝転がったりゴロゴロしてくつろぐことができました!
また敷布団なのでベットから落ちる心配もなかったので、朝までゆっくり寝れたのも子連れにとっては大きなポイントでした♩
毎月0.5の付く日最大20%OFF
ホテルハワイアンズのバイキングは?

ホテルハワイアンズのバイキング会場は3階のパシフィックでした。
福島県やハワイの名物料理から子供が好きそうなメニューまで幅広く用意されていました。
ホテルハワイアンズバイキング《夕食》

ホテルハワイアンズの夕食のバイキングは、ハワイにちなんだ料理が多くバナナの皮で蒸したお肉やガーリックシュリンプなど他のホテルでは珍しい料理も食べることができました!
子どもが好きそうなから揚げやエビフライ、ポテト、カレーなどもあり2歳の子どもでも食べるものには困りませんでした。
デザートコーナーも充実していてケーキやアイス、チョコファウンディングもあり子ども達も飽きずに最後まで楽しめました♩
ホテルハワイアンズバイキング《朝食》

ホテルハワイアンズの朝食バイキングは、パンケーキやドーナツ、パンの種類が豊富な印象でした!
小さく切ってあるのでいろいろな種類を食べることができます♩
和食系は福島の名物イカニンジンのお漬物のやあおさ揚げが蒸されていたり名物料理が数多く用意されていました!
朝のバイキングでもたこさんウインナーやナゲット、ライブキッチンではお子様うどんの用意もあり満足度が高めなバイキングでした。
ホテルハワイアンズ子供用アメニティ

ハワイアンズホテルには子供用のアメニティとして館内着のムームー、アロハの用意や歯ブラシスリッパがありました。
子供用の館内着は、Sサイズ:95cm~100cm、Mサイズ:110cm~120cmの2種類でした。
3歳以下の幼児でも別途料金を払うと利用できる仕組みでした!(館内着550円、布団1,650円)
毎月0.5の付く日最大20%OFF
ホテルハワイアンズまでは無料送迎バスを利用したよ

スパリゾートハワイアンズへ行こうと思ったきっかけにもなった無料送迎バスを今回利用しました。
ハワイアンズのオフィシャルホテルに宿泊予約してる人限定で無料の送迎バスが利用でき、交通費がタダなのも魅力の1つ
実際に到着するまでの時間や休憩したサービスエリアなどお伝えします♩
ホテルハワイアンズ無料送迎バス《所要時間は?》
初めに所要時間は行きも帰りも3時間半で案内通りでした!
行きはゴルフコース経由してからホテルへ
帰りは渋滞が少しあったけど予定通りの時間に到着しました
ホテルハワイアンズ無料送迎バス《休憩サービスエリアは?》

ホテルハワイアンズに到着するまでに休憩は2回!
寄ったサービスエリアは、行きも帰りも《守屋SA》と《友部SA》でした。
両方ともお土産コーナーや飲食エリアが充実していたので、みなさんおやつを買ってバスの中で食べていました!
休憩時間は15分〜20分とあまり時間はないですが、トイレの数が多いいのでスムーズに進むしその後にお土産や食べ物を買う時間も取れました♩
毎月0.5の付く日最大20%OFF
ホテルハワイアンズ持って行ってよかったものは?
ハワイアンズホテルに持って行ってよかった子供用品を紹介していきます♩
バイキング会場に子供用のカトラリーはあったけどエプロンは見つからずでした。
また、バイキング会場は冷房が効いていたので羽織があると温度調整ができて便利かなと思います♩
パジャマは今回館内着があったのですが、ムームーはワンピースタイプのため寝てるときにお腹が丸出しになると思い持参しました!
歯磨き粉は、アメニティでもらえる歯ブラシについていますがまだ辛いと言うので他のホテルの時も持参しています!
ホテルハワイアンズに限らず子連れ旅行するときの参考になれば嬉しいです♩
まとめ:ホテルハワイアンズ
子連れでホテルハワイアンズを利用しましたが、スパリゾートハワイアンズにも直結していてアクセルがよく、お部屋も和室タイプでゆっくりくつろぐことができましたよ!
無料の送迎バスを利用したこともあり、交通費は無料だったので宿泊料金だけでとまることができお得に遊ぶことができました♩
行こうか迷ってるあなたの参考になったら嬉しいです♩