早く赤ちゃんとお出かけや旅行したいな~と思っているママも多いはず。
あれ?
赤ちゃんっていつから長距離移動できる?
と、目安などがあれば知りたいですよね!
そこで今回は、赤ちゃんが車・電車・新幹線・飛行機にいつから乗れるのか、長距離移動できる目安はいつなのかをお伝えします!
赤ちゃんと長距離移動するときのポイントも紹介しているので、これからお出かけや旅行を考えている方の参考になれば嬉しいです♪
【赤ちゃん】長距離移動はいつからOK?
赤ちゃんとのお出かけや旅行を楽しみにしているママはたくさんいますよね♪
赤ちゃんとの長距離移動に何ヵ月になったらOK!という決まりはありません。
上の子がいる場合は小さいころからお出かけをしている方もたくさんいますよね。
ただ一般的には、首が座って生活リズムが少しずつ整ってくる、4ヶ月以降にママのリフレッシュも兼ねてお出かけが増えていくようです!
次に、車や電車公共の交通機関を使った
長距離移動の目安をお伝えします!
車はいつから?
赤ちゃんが車で長距離移動できる目安とされているのは、「3~4ヶ月頃」の首が座る時期と言われています!
ただ、新生児でも安心して乗れるチャイルドシート、車内の温度などが適切な環境であれば、車に乗っても問題はありません。
そして車で長距離移動する上で大事なポイントは、こまめに休憩すること!
長距離移動は、身体に負担がかかるため最低でも1時間半~2時間に1回は休憩するのが理想♪
休憩ごとに赤ちゃんもチャイルドシートからおろして、みんなでリフレッシュしてね!
ずっと同じ姿勢だと負担がかかるから、
抱っこや縦抱きなどで体をほぐそう♪
車で長距離移動移動を考えているなら、ドライブ→近場のお出かけ→長距離移動と、少しずつ慣らしていきましょう♪
電車・新幹線はいつから?
電車や新幹線での移動に年齢制限はないので、生まれてすぐでも乗ることができます!
ただ、車と違い不特定多数の人が利用しているので、感染症などのリスクを考えると、1ヶ月検診が過ぎてからが理想的なかと思います。
一般的に電車・新幹線を使った長距離移動の目安は、首が座る3~4ヶ月頃とされています。
利用する場合は、感染対策忘れずに♪
飛行機はいつから?
飛行機は、生後8日以降であれば乗ることができます!
ただ、電車・新幹線と同じように、不特定多数の人が利用しているので、飛行機も1ヶ月検診が過ぎてからが理想的!
おすすめの時期は、赤ちゃんの生活リズムが整ってきて、ママも身体も回復してくる6ヶ月以降です♪
また、耳抜きができないと痛がって泣いてしまうこともあるので、赤ちゃんの耳抜き対策も忘れずに。
ミルクを飲ませる、おしゃぶりをすると、耳抜きができるといわれているので余分に用意しておくと安心ですよ♪
利用する場合は、感染対策+耳抜き対策!
赤ちゃんとの長距離移動で気をつけたいポイント紹介!
赤ちゃんとの長距離移動で気をつけたいポイントは3つ!
- 赤ちゃんの体調を最優先する
- 周辺施設を確認する
- 長距離移動後も無理しない
1つずつみていきましょう♪
赤ちゃんの体調を最優先する
まずは赤ちゃんの体調を最優先に考えること!
大人でも長距離移動をすると、足がむくんだり、疲労感を感じたりしますよね。
身体の小さい赤ちゃんは、より負担を感じているはずなので、こまめな休憩・余裕をもった時間配分を心がけて移動しましょう♪
余裕があれば、小さな変化も気づける!
周辺施設を確認しておく
お出かけや旅行先の周辺施設を確認しておくと、万が一のことがあったときも冷静に対処することができます!
病院だけではなく、コンビニ・薬局・スーパーはチェックしておくと安心です♪
ミルク、オムツが足りなくなったら薬局にGO~!
長距離移動後も無理しない
長距離移動後の赤ちゃんの体調はこまめにチェックを!
お出かけや旅行だと、ついつい予定をガッツリ入れてしまいがちですが、いつもと違う環境で疲れているはず。
赤ちゃんの生活リズムに合わせて行動してあげると、身体の負担も軽くなりますよね♪
いつもと違うな~と感じたら無理せずに!
ママの第六感的なのは当たるよ~。
まとめ:赤ちゃんとの長距離移動は赤ちゃん最優先で
赤ちゃんの長距離移動はいつからOKかというと、
- 車→年齢制限なし(一般的には3~4ヶ月頃が目安)
- 電車・新幹線→年齢制限なし(一般的には3~4ヶ月が目安)
- 飛行機→生後8日以降(おすすめは6ヶ月以降)
赤ちゃんの体調を最優先し無理のないペースで、楽しい思い出をつくっていきましょう♪